1年が過ぎるのが年々早く感じられます。

今年もあと2週間ちょいとなりました。

私の持ちネタで昔からよく書いている逸話です。

大阪では12月頭(今年は12月1日)にサントリーの1万人の第九

コンサートがあります。

その大工が終わると内装が始まり忙しくなります。

15.16.17と私の人生暗かった♪♪(圭子の夢は夜ひらく より)

それを乗り切って24.25はクルシミマス

やっと落ち着いたかと思えば最後はおおミスか?

除夜の鐘がローン、ローンと聞えてまた来年の借金返済のために

がんばろ~

 

さて、本題です。

 

デニムの生地でオーバーオールスタイルのカーテンを作りました。

オーバーオールスタイルとは

服装でこんなのがありましたね。

レールはトーソーのクラスト19(色はブラス)を使っています。

裾はロールアップ仕様です。(折り返して裏側を出す仕様)

生地は瀬戸内デニム

レース用のレールは枠内に機能性レール(ネクスティ)をつけています。

 

今日のブログは役に立ちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

2004年から3900回書いていますブログはURLを移しました。

こちらをご覧ください。

 

当店は12月29日(日)~1月6日(月)まで休みを

いただきます。

新年は1月7日㈫からの営業になります。