I o T対応電動木製ブラインドを吹き抜けに取付

I o T対応電動木製ブラインドを吹き抜けに取付

 

 

戸建て住宅の2階リビング吹き抜けにナニックの電動木製ブラインドを

4台取り付けました。

RFリモコン(FM送信)ですが、独自の中継器(Wi -Fiコネクターブリッジ)を

使えば I o T対応でスマホで操作ができます。

時間設定をして自動的に開閉したり、遠隔地操作もできます。

その場にWi- Fi環境があることが条件で、今回取り付けた時にはまだWi- Fiがなかった

ので設定できませんでしたが、当店ではお客様のために設定のお手伝いを無料で

させていただいています。

後日訪問も可能です。

今回取り付けたのはナニックのプレミアムシリーズのキャンディアップル087で

63㎜幅スラットです。

吹抜で当店で足場を組んで設置しました。

設置時の様子のブログは下です。

吹き抜けに足場を組んで電動木製ブラインド取り付け

まずは動画をご覧ください。

真ん中の赤の三角をクリックすると動画になります。

3階から撮った画像で消音にして2倍速です。

下は2階リビングから撮った動画です。2倍速消音です。

全体のイメージから壁いっぱいに取り付けています。

カーテンボックスの幅が12cmしかなく深さが30cmあり、上げ切ると

本体がカーテンボックス内に隠れるようになっています。

幅もカーテンボックスいっぱいに取付で、コンセント設置場所に

余裕がなく直結しなければなりません。

足場組立、取り付けは当店のスタッフのみでできます。

そのため、施工費は安いしメンテンナンスの対応も早く安心していただけます。

施工がけっこうたいへんで今までの中でもっともハードルが高かったです。

スラット幅が63㎜で水平にすると解放感があります。

右側の5連窓は巾300cmのものを1台で取り付けています。

ホームユース用で巾300cmを1台でできるのはナニックだけです。

 

2階リビング側からみたら

 

高所取り付け、電動、I o T対応はカーテン夢工房にご相談ください。

但し、当店は現場主義で5年間無料保証しているため、大阪を中心とする近くの

営業テリトリー範囲での対応になります。

「ナニック」に関する以前のブログはこちらをご覧ください。

 

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。

こちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

昇降式カーテンレール(吹き抜け用)

昇降式カーテンレール(吹き抜け用)

 

吹き抜けに取付けできる昇降用のカーテンレールの問い合わせが続けさまに

きています。

2022年の2月13日にブログに書いた商品です。

これに関しては当店のInstagramやYouTubeにもアップしたのですが、

いずれもインスタとユーチューブなんです。

ブログからではなく、検索しても出てこないので改めて書きます。

2022年の2月13日のブログはこちらです。

 

吹抜けに上下昇降式のカーテンレール取付

 

この商品はヨコタというメーカーが販売していて、その後引きついたところが

販売していますが、在庫限りで高かったので私が独自に作りました。

高さ5m40cmの吹き抜きで、トーソーのシェードのメカとカーテンレールを

組み合わせで作りました。

私の自信作です。

足場を組み立てました。

シェードの昇降コードの下にウエイトバー代わりにレールをつけました。

そこにカーテンを吊るすと昇降するというかんたんな仕組みです。

レースの二重吊りですがメカは重さの関係で別々につけています。

↑ 一番上まであげると普通にレールについているように見せます。

タテ使いの生地ですが、裾は本縫いウエイト巻きロックですっきりさせています。

丈が長すぎて形態安定加工はできません。

レールに取り付けていますので左右開閉ができます。

降ろすと取り外しが簡単で洗濯もできます。

レースの二重吊りはおススメです。

レースはマナトレーディングのキリーの4番と1番です。

 

どうでもいいが動画です。

昇降時の様子です。

真ん中の三角をクリックしてください。

 

開閉時の様子です。

 

そんなに難しいものではないのですが、メーカーの既製品ではないので

少し工夫しながら考えなければなりません。

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。

こちらをご覧ください。

 

 

階段吹き抜けに電動ロールスクリーン取付

 

 

当店の中ではインテリアの電動商品が飛躍的に売れます。

昨年は戸建て住宅やマンションのリビングや寝室に電動商品を取り付けるのが

多くなってきましたが、吹き抜けはほとんど電動です。

当店は高所取り付けを得意としています。

すべて自社スタッフでやりますので、施工費や足場代は他社に比べて安いと思います。

階段は自前の段違い伸縮脚立で取り付けました。(現場に応じていろんな道具が

あります)

今回は施工にスポットを当ててみました。

 

どうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックすると動画になります。

 

 

電動商品に関する過去のブログはこちら

吹き抜けに関する過去のブログはこちら

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。

こちらをご覧ください。 https://blog.curtainkyaku.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

電動ロールスクリーンのコンセントの位置

 

 

階段吹き抜けに電動ロールスクリーンを取り付けました。

こういう階段吹き抜けに後から取りつける場合は施工が一番難しいのです。

お客様が他店で2社お見積りをとられると2社とも施工費だけで10万円ぐらい

かかると言われたそうです。

一般的な価格だと思います。

当店は高所取り付けを得意としておりまして、いろんな器具を持っていますし、

施工スタッフも社員でやっています。

そのため、他社よりはるかに安くできるのです。

生地は、遮熱効果の最も高いニチベイのフェアフレクト遮熱です。

最近は、インテリアの電動商品をつける機会が多くなり、それにはコンセントが

必要という認識はあるのですが、どこにコンセントを用意すればいいのかが

よくわからないと思うのです。

メーカーの商品のカタログにも書いていません。

当店が施工を請けて、実測に行くと変なところにコンセントがあることもあります。

施工をお願いするところに早めに聞くのが一番いいのです。

 

こちらの現場は実測に行ったときには、コンセントがいい位置に設置されていました。

窓の右側で窓上10cmぐらいの隙間を開けてコンセントが設置されていました。

ロールスクリーンを正面付け(外付け)する場合はちょうどいいところです。

インテリア電動商品をお考えの方は早めに専門店にご相談ください。

 

 

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。

こちらをご覧ください。 https://blog.curtainkyaku.com/

 

 

 

 

 

 

天窓にハニカムスクリーン取付

 

 

戸建て住宅の3階の洋室に明かり取りの天窓がありまして、そこに

セイキ総業のハニカム・サーモスクリーンのトップライトタイプを取り付けました。

サイズは72cm×72cmの天窓で取り付け高さは高い方が床より310cm、

低い方が290cmぐらいです。

ダブルハニカム(ハチの巣状)になっていて断熱効果は高いです。

生地は完全遮光のND-04 スノーホワイト

操作は伸縮棒でするのですが、お客様が用意されるとのことで施工したときは

ありませんでした。

脚立に乗って手で操作

お客様からGoogleの口コミサイトに書いていただきました。

高い評価をいただきましてうれしいです。

ほんとにありがとうございます。

 

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。

こちらをご覧ください。 https://blog.curtainkyaku.com/

 

 

 

 

 

マンションの吹き抜けに電動ロールスクリーン取付

 

 

2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。

こちらをご覧ください。 https://blog.curtainkyaku.com/

 

当店は高所取付、電動商品を得意としております。

ほとんどが社員で取り付けし、足場や梯子をもっていますので他社より

安いです。

電気工事士二種、足場組立施工講習受講、インテリアコーディネーター、窓装飾プランナーが

スタッフにいますのでご安心ください。

吹き抜けのあるマンションに電動ロールスクリーンを取り付けました。

生地はニチベイのシルバースクリーンで透け感があって遮熱効果が高いのです。

カーテンボックス内に電源コンセントが設置されていましたので簡単でした。

10階最上階のマンションで天井高が4m40㎝あり、アメリカ製の

リトルジャイアンツという伸縮性の脚立で簡単に取り付けできます。

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ