今年の正月はソウルと北朝鮮に行ってきました。
そんな感じがするぐらい韓流ドラマの「愛の不時着」を部屋にこもって
全16話20時間以上観ていました。
正月は毎年近くの海外に2泊3日ぐらいで旅行していたのですが、今年は
行くことができず、和歌山の白浜の南紀白浜マリオットホテルの部屋に
巣ごもりをして、ずっと「愛の不時着」のビデオを観ていたのです。
この「愛の不時着」は10月に天満天神繁昌亭に桂かい枝さんの落語を
聴きに行った時に、かい枝さんが枕で「愛の不時着」にハマっていますと
言っておられたのです。
落語家がいいというので、今回すべてのビデオを借りて行きました。
韓流ドラマは、20年程前の「冬のソナタ」以来観ていないのですが、
めちゃくちゃハマりました。
あり得ないことが次々と起こるのです。
まだ観ていない人のために、ストーリーは書きませんが
有料サイトのネットフリックスで観られますのでおススメです。
タイムリーなニュースとして
ドラマ『愛の不時着』で主演を務めたヒョンビン(38才)と
ソン・イェジン(38才)の熱愛が韓国で報道されています。。
コロナと付き合っていくかも大事だと思うのです。
コロッとなって考えたら自粛ばかりしていたら経済も回っていかないの
です。
こそっとひみつ(避密)で消費活動も必要だと思っています。
昨年は海外旅行は正月の1回しかできなかったので、余っている
ポイントがいっぱいあって、それを活用していきました。
大阪からは白浜温泉までは車で2時間強で、ホテルもガラガラで
展望大浴場もジムも貸し切り状態でした。
食事はホテルでしましたが、感染防止対策は万全で、お客様も少なく
他の観光客と接する事はほとんどなかったのです。
私どもは、部屋でビデオを観て、食事して部屋にある温泉に入って
ジムに行ってランニングマシンで45分歩くというぐうたらな生活を
していましたがとても充実していました。
・
部屋に温泉がついています。
・
(部屋からの景色)
昨年末、同業者から来たメールには「ブログで勉強させてもらっています。
インテリアの話も役に立ちますが、LCCで旅行に行った話が
おもしろいです。」書かれていました。
旅行に絡んでホテルの窓周りの商品の話をちらっと書いておきます。
今回は部屋に温泉がついていて、そこについていた木製風の
ブラインドの話で、次は部屋のカーテンの話について書きます。
お風呂の木製風ブラインド
部屋に温泉風呂がありまして、そこにニチベイの木製風ブラインドが
ついていました。
・
木製ブラインド風といっているのは、「木製ブラインド」のカタログに
載っているのですが、実際は天然木ではなく樹脂素材のためです。
取付て3年ぐらいだと思いますが、けっこう反っています。
こういう環境の中では、絶対反りますのでそういう物だと思ってください。
この木製ブラインド風は「防炎製品」で耐水商品です。
ホテル等は消防法の規定で「防炎物品」を使わなければならないのですが、
この消防法が出来たのが、昭和23年で、当時は日本には木製ブラインドが
なく、「ブラインド」は防炎物品の対象外だったのです。
今も対象外で、木製ブラインドはブラインドとして扱われています。
防炎物品には、カーテン、布製ブラインド、暗幕、じゅうたん等があります。
防炎製品とは、消防法に基づく防炎物品以外の防炎品で、使用する人を
火災から守るため火災予防上防炎性能を有することが望ましいとの考えから、
消防庁等の指導により普及が図られているものです。
消防法の法律的には、ホテル等では防炎物品でない木製ブラインドを
使っても問題はないのですが、消防庁の指導のもとでほとんど
「防炎製品」を使われています。
今日の話は役にたちましたか?
役に立った場合は 下のバナーをクリック

/
/
/
/
.
/
このブログのトップ