2024.11.4 | FUGA, エコキメラ, エコキメラ加工, ブログ, 電動 |
電動調光スクリーンFUGAをタワーマンションのコーナー窓に
取り付けた施工例です。
コーナーの場合は調光スクリーンやロールスクリーンの場合はどうしても
隙間が大きくあきます。
その場合、逆巻きすると隙間が小さくなります。
その施工例です。
本来、こうした調光スクリーンやロールスクリーンは後ろから生地が
降りるのですが、前から降りる逆巻きにしています。
こうするとコーナーのところの隙間が小さくなります。
それでも隙間はできます。
開けた時は気になりません。
現場でエコキメラ加工で帯電防止します。
それによって汚れ防止になります。
どうでもいいが動画です。
電動で充電タイプで、電源コンセントは不要です。
スマホ操作でいろんなことができます。
「逆巻き」は「さかまき」と読むのが正しいのですが、なぜかインテリア
業界では「ぎゃくまき」といわれています。
ラグビー業界でも「順目(じゅんめ)」「逆目(ぎゃくめ)」
という言葉を使います。
当社の社長はラガーマンなのでギャグでなく、ほんとに「ぎゃくまき」と
いいます。
私は、大阪の笑売人なので、そんなうんちくは言わず
「トイレットペーパー巻き」といっています
今日のブログは役に立ちましたか?
役に立った場合は 下のバナーをクリック
/
/
// .
/
このブログのトップ
2004年から3900回書いていますブログはURLを移しました。
こちらをご覧ください。
2024.08.2 | FUGA, ブログ, 電動 |
最近はインテリアの電動商品を求められるお客様が増えてきました。
スマホ操作ができるI o T対応のことを尋ねられることも多くなりました。
電動工事は新築の時が多いので、その時にWi -Fi環境がなくて設定できず
ブログに書いてもあまり意味がないのですが、情報は発信しないと
キャッチできないので書いておきます。
WISの電動FUGAで、I o T対応するには別に中継器が必要です。
今日のブログは役に立ちましたか?
役に立った場合は 下のバナーをクリック
/
/
// .
/
このブログのトップ
2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。
こちらをご覧ください。
2024.05.9 | FUGA, I o T対応, エコキメラ, ブログ, 電動 |
最近は電動のインテリア商品を取り付けられる方が多くなりました。
私は自称インテリアの伝道師を名乗っており、インテリアは
「電動にしぃ」と訴えています。
この1か月に取り付けた電動商品をシリーズで紹介していきます。
ヨコ型調光スクリーンの電動FUGAを取り付けました。
FUGAはRF送信(FM送信)ですが、I o Tに対応していて、スマホで
操作ができます。
タイマー設定や遠隔地操作も簡単にできます。
中継器が別途必要
施工時にWi-Fi環境があればスマホへの設定のお手伝いを
無料でしています。
まずは動画ご覧ください。
スマホで操作しています。
下の画像の三角をクリックしてください。
新築マンションですが、入居前にリフォームされていて、電源コンセントを
設置してもらいました。
コンセントは本体と平行に差し込みがあるタイプだと施工しやすいのです。
コンセントはパナソニックのWN1101CWがおススメです。
アースは使いません。
コンセントカバーはパナソニックのWCF8401CWがおススメです。
これについては後日ブログに詳しく書きます。
現場でエコキメラ加工もしています。
下の三角をクリックすると動画になります。
エコキメラは帯電防止効果があり、それによって汚れを付着しにくく
します。
簡単に洗うことができない電動商品や吹き抜けにはエコキメラが
おススメします。
今日の話は役にたちましたか?
役に立った場合は 下のバナーをクリック
/
/
// .
/
このブログのトップ
2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。
こちらをご覧ください。
2024.03.6 | FUGA, プレーンシェード, ブログ, 電動 |
インテリア商品の電動化進んでいます。
しかし、日本のインテリアメーカーはガラパコス化しており世界
から大きく取り残されています。
中国、韓国のメーカーの方がはるかに進んでいます。
今回取り付けた電動プレーンシェード「エコリモウェーブ」は
広島・福山市のWISのメカでモーターは海外製で組み立て製作は日本です。
FUGA電動エコリモとまったく同じで、I o Tに対応しているRFリモコン
(FM送信)です。
RFリモコンなので、室内のどこからも電波は届きますし、中継器を
用意すればスマホ操作で時間設定等もできます。
音は静かです。
電動プレーンシェードを6台取り付けています。
今回はコンセントについて書いてみたいと思います。
よくコンセントの設置位置に関してお問い合わせをいただくのですが、
それは現場によって、また何をつけるかによって違いますので
施工を依頼する業者にお尋ねください。
今回ついていたのは 露出タイプの四角いもの
この位置にコンセントがあるとプレーンシェードはその前に取付
しなければなりません。
コンセントに関しては当店のおススメは こちら です。
スリムタイプの家具用コンセントと言われるタイプでパナソニックの
Sプレートは WCF8401CW
取付枠は WCN3721
コンセントは WN1101MCW
差し込む向きが プレートと平行がいいのです。
このタイプはネットではいっぱい出てきますが、街の電気屋さんでは
あまり在庫されていないと思います。
カーテンボックスの内側天井や枠内に取り付けるときはこの向きの方が
施工しやすいのです。
壁に正面に取り付ける場合は一般的な下のもので大丈夫です。
一般的にはWN1001CW です。
(プレートと垂直の向きに穴があります。)
下の画像はWN1001CWを使った当店の施工例です。
プレートはおススメのタイプです。 ↓
この向きだとスペースに余裕がないと本体と干渉する場合があります。
プレートと平行の向きに穴があいていると納めやすいのです。
このスリムタイプ(家具用)のコンセントが使われていると、カバーを
外して裏側に線を隠したり応用がききます。
今日の話は役にたちましたか?
役に立った場合は 下のバナーをクリック
/
/
// .
/
このブログのトップ
2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。
こちらをご覧ください。
2024.02.5 | FUGA, ブログ, 調光スクリーン, 電動 |
ここ数年よく売れているのが調光スクリーンのFUGA です。
調光がキーワードになっていて、タワーマンションでよく売れていますが、
一般の戸建て住宅でもよく出ています。
FUGAも進化してきていまして、RF送信ですがI oT対応しており、スマホ
操作で時間設定や遠隔地操作ができます。
こうしたことを望まれるお客様が増えてきています。
WiFi環境があることが必須なのですが、施工時にWiFi環境があれば設定の
お手伝いをしています。
まずはどうでもいいが動画です。
真ん中の三角をクリックしてください。
真ん中の縦長の窓3つは手動です。
大きい窓は電動です。
今日の話は役にたちましたか?
役に立った場合は 下のバナーをクリック
/
/
// .
/
このブログのトップ
2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。
こちらをご覧ください。 https://blog.curtainkyaku.com/