ここ1年でよく売れたスタイルにウエーブスタイルというのが
あります。
1.5倍使いのフラットカーテンのことで、トーソーが提案
しているピッチキープコード付きのレールを使うときれいな
ウエーブがでるというスタイルです。
でも現実にはこのレールを使うときれいなウエーブが出るわけでは
ありません。
生地によって違います。
今回取り付けたのはフジエテキスタイルのフォグライトFA1850WH
この商品はなにもしなくてもウエーブがでます。
レールはトーソーのシエロクラウド
取り付ける前にピッチキープコードをランナーに付けます。
80㎜間隔でキープされるようになっていて、カーテンのフック間を120㎜
にすると1.5倍のフラットになります。
天井に直付けするのですが、違和感なくフィットします。
滑りもよく、ピッチキープコード無しでもおススメのレールです。
ウエーブスタイルでおススメしたいレース生地はフジエテキスタイルの
ハクボPF1438という生地とこちらのフォグライトです。
すごく柔らかくてきれいです。
ウエーブはなにも加工しなくてもでます。
クリエーションバウマンやフィスバにも柔らかい適した
生地がありますがお値段がちょっと・・・・
ハクボはSNSでブレークして、YouTubeをみてハクボ指定
されるお客様も多いのです。
でも、この商品は150cm幅のタテ使いの生地で必ず巾継ぎが入ります。
それが嫌という声が多くて、その声はメーカーにも届き、今年
フジエテキスタイルは同じような生地で300cm幅で横使い
して巾継ぎの入らないフォグライトを販売しました。
当店には2つの生地を展示して見て触って比較できるように
しています。
お客様の声として、ハクボの方が触り心地がいいといわれます。
でも、巾継ぎがはいるのはイヤといわれるのです。
そこでフォグライトになることが多いのですが、皆様必ず
悩まれます。
当店では、加工所から現場に持っていくのに折りたたんで
箱に入れていきますので、たたみジワがついているのを
現場でアイロンスチーマーをあててとります。
スチーマーはフランス製のスチームワンでこれはけっこうきれいに
シワがとれます。
今日のブログは役に立ちましたか?
/
このブログのトップ
2004年から3900回書いていますブログはURLを移しました。
こちらをご覧ください。
当店は12月29日(日)~1月6日(月)まで休みを
いただきます。
新年は1月7日㈫からの営業になります。