前のブログにも書いたのですが、最近はウッドシャッターや内窓が
多くなりました。
十数年前に海外のリゾート地の宿泊したホテルにはカーテンが
まったくなく全部ウッドシャッターだったんです。
これって便利だなと思って、日本でもカーテンがなくなって
ウッドシャターの時代がくるのかなと思った次第です。
そんな傾向がでてきました。
ウッドシャッターの施工例をアップします。
施工例1
ノーマンのウッドシャッターで窓サイズが巾600×高さ1560㎜の窓
窓枠の奥行が38㎜あれば枠内に取り付けることができるのですが、
この窓はハンドルがあり、その余裕がなく正面付けしています。
L型フレームを使い正面付けしています。
出幅は45㎜で、玄関であまりごちゃごちゃしたくないところで
すっきり納まっているかと思います。
施工例2
施工例 3
施工例4
階段の小窓に取付
今日のブログは役に立ちましたか?
/
このブログのトップ
2004年から3900回書いていますブログはURLを移しました。
こちらをご覧ください。
当店は12月29日(日)~1月6日(月)まで休みを
いただきます。
新年は1月7日㈫からの営業になります。