フラットバルーン1.5倍使いの施工例です。

シェードと言ってもいろいろありまして、一般的によく

使われているのがプレーンシェードで、あとシャープシェード、

バルーンシェード、オーストリアンシェード等があります。

バルーンシェードもいろいろあります。

一般的には2倍の生地を使ってバルーン(ウエーブを大きくとる)にする

とかフリルをつけてエレガントにするとか・・・

あっさり目の1.3倍のフラットバルーン等があります。

こちらの現場は1.5倍使いのフラットバルーンで洋服のデザイナーさんの

アトリエでお客様と打ち合わせをされるスペースに取り付けました。

生地は閉めると外が見えなくて暑苦しくみえない生地とということで

フジエテキスタイルのウスライPF2180-01

今日のブログは役に立ちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

2004年から3900回書いていますブログはURLを移しました。

こちらをご覧ください。

 

当店は12月29日(日)~1月6日(月)まで休みを

いただきます。

新年は1月7日㈫からの営業になります。