換気口とカーテンの汚れ防止

換気口とカーテンの汚れ防止

 

2年前に取り付けたお客様で別件でお伺いしたところ、カーテンの

汚れ防止のために換気口にカバーや風向き調整できるものに取り替えた

話を伺ったので情報を共有させてもらいます。

リビングの大きな窓の両端に換気口がついています。

これは2003年に建築基準法が改正されまして、シックハウスの問題で

24時間換気できるものを絶対に取り付けなければならないようになりました。

それをどこに取り付けるかは建築士の問題なんですが、よくカーテンの束ねる

ところの横についているのです。

以前のブログにも書いたのですが、

困るんですね、カーテンと換気口の干渉

カーテンが汚れるのです。

こんな感じです。

カーテンが換気口のフィルターの役目を果たすのです。

私共もそのことの注意喚起をしていまして、房掛け金具を少し窓側につけたり、

レールにカーテンストッパーを入れて端まで行かないようにしてます。

こちらの現場もカーテンレールにストッパーを入れて出来るだけ換気口に

接しないようにしていました。

お客様はそれでも汚れてきそうとのことで、1つは風向き調整フィルター付きの

ものに取り替えられたのと、もう一つはカバーをつけられました。

カーテン屋の立場としてはこれはおススメです。

カーテンが汚れず長持ちします。

左側についていたのはユニックスの換気口で、風向きコントローラー付きで

ないもので、それを本体ごと交換されました。

窓の左側についている換気口で右側を塞ぐことができるのです。

メーカー「株式会社ユニックス」のホームぺージです。

PRPシリーズのページ

メーカーのホームページより

片方だけ(カーテン側)喚起できないようにするのです。

楽天の販売サイト

風向きコントローラー付きのものでないとできないです。

 

もう一つ(右側)の方

片方にだけカバーを取り付けることができます。

カーテン側だけカバーをつけることをおススメします

ユニックスのPDF150BW

このシリーズはフラットカバーだけ購入できます。

楽天の販売サイト

 

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。

こちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

インド産「キヤーン」のカーテン

インド産「キヤーン」のカーテン

 

 

3年前に日本に上陸したインド産の「キヤーン」のカーテンを取り付けました。

「キヤーン」はインドのムンバイに本社を置くインド第二のメーカー

G.M SYNTEX社の日本の総販売代理店です。

G.M. SYNTEX社は世界75か国以上に販売している大きな会社で、

その品質の良さ、輸入品の割に価格が手ごろで今は日本の専門店でも

取り扱っているところが増えてきました。

施工例

 

 

ナチュラリアシリーズ IXIA  のKYN13001

65%ポリエステル, 19%リネン, 16%コットン

レースはフジエテキスタイルFA1227NW

「キヤーン」は日光市に本社があり、宇都宮市に在庫されています。

私は昨年の10月に訪問しています。

基本的に国内在庫でその日の2時までの注文でその日に出荷されます。

広幅の生地も半分折でなく日本に輸入されているので安心です。

インド製のすばらしい検反機があり、キズのチェックされていて、

他の輸入品のキズが多いのに比べて厳重に調べておられて安心です。

インド産のめちゃくちゃ重くてよく切れるハサミです。

インド人のVice Presidentが自ら生地をみながらカットされています。

 

キヤーンに関する過去のブログは こちら

 

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。

こちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

リリカラのウイリアムモリスの生地

リリカラのウイリアムモリスの生地

 

 

リリカラのウイリアムモリスのカーテンをとりつけました。

国内のファブリックメーカーの間ではモリス戦争が起こっています。

マナトレーディングがずっと以前からイギリスから輸入してます。

プリントの商品です。

川島織物セルコンが20年程前に、版権を得て国内でウイリアムモリスの

ジャガード織で製造販売しました。今や川島織物セルコンのメイン商品と

なっています。

リリカラが昨年版権のもっているイギリスのヴィクトリアアンドアルバート

博物館とコラボして日本でジャガード織で製造販売しました。

サンゲツも昨年ウイリアムモリスのメーカーであるイギリスのサンダーソン社と

業務提携して国内でジャガード織で製造販売しました。

その4社比較はこちらのブログをお読みください。

ウイリアムモリスの4社比較 その1

 

ウイリアムモリスの4社比較 その2

 

今回取り付けたのリリカラのウイリアムモリスの「エイコーン」という商品

LS63008

カーテンが1.5倍使いとプレーンシェードです。

左のシェードは窓のシャッターが閉まっている状態で透け感がなく、

本当の生地の色に近い状態です。

原画はマナが輸入している生地で143cm巾に2柄入っています。

リリカラは4柄入っています。

 

デザインは各社よく似ていますが、色はぜんぜん違うのです。

↑ リリカラは日本の住宅に合う色にしたという説明をうけています。

その意味がよく理解できていないのですが、元気がなくて暗い感じが

するのです。

川島織物セルコンは明るくて元気のでるいい色だと思います。

打込み本数も他社より多いのです。

でも、川島織物セルコンの営業はプライドが高くて、あまり自社商品を

アピールしないのです。

誇りを持っているのはいいのですが、埃も積もると・・・

 

リリカラは価格が安いのです。

生地は他の2社に比べて薄いのですが、カーテンとしてはそれなりの

ボリュームはあります。

糸の打ち込み本数は縞見ルーペで調べればすぐにわかるのです。

1インチ間に糸が何本あるかを見ます。

サンゲツ、川島織物セルコンは経糸が180本ぐらいに対して、

リリカラは160本ぐらいです。(当社比)

糸の本数は少ないのですが、価格は安いのでコスパという点では

一番いいのです。

でも、リリカラはおとなしいのであまりPRしないのです。

打込み本数だけが価格決定要素ではないですが、一つの

エビデンスになるかと思います。

「映えるでしょ」だけではカーテンは売れないのです。

ウイリアムモリスの売り込みに一番熱心なのはサンゲツでしょうか?

「必死のパッチ」が伝わってきます。

 

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。

こちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

天窓にハニカムスクリーン

天窓にハニカムスクリーン

床からの高さ390cmの天窓にハニカムスクリーンの遮光タイプを

取り付けました。

 

幅708㎜×長さ523㎜の天窓で、取り付け高さは3m90cmで、

そこにセイキ総業のハニカム・サーモスクリーンのトップライトタイプを

取り付けました。 商品番号ND-03  遮光タイプ

 

高さ4m40cmまで取り付けが可能な伸縮脚立をもっていますので

この高さは当店にとりましては楽勝なんです。

操作棒はメーカーの用意しているのは長さ2mまでなので、当店独自で

3mまで伸びる伸縮棒を用意しました。

 

 

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。

こちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

ウッドシャター取り付け

ウッドシャター取り付け

ノーマンのウッドシャッターをマンションの小窓に取り付けました。

ノーマンはウッドシャターの世界のトップの販売量を誇っている会社

です。

日本ではウッドシャッターはまだまだ浸透していませんが、機能的で

すっきりで調光ができます。

価格もそんなに高くないです。

種類や色も豊富で、施工も簡単なんです。

以前のブログはこちらをご覧ください。

ノーマンのウッドシャター

今回取り付けたのは、窓の内サイズが巾569㎜×高さ914㎜の小窓で、ヒンジ式開き戸

片開 63㎜のルーバーでzフレームです。 ND006

内側に網戸がついていたのですが、奥に移動して取り付けました。

 

     

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。

こちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

電動商品のコンセント

電動商品のコンセント

 

 

インテリア商品の電動化進んでいます。

しかし、日本のインテリアメーカーはガラパコス化しており世界

から大きく取り残されています。

中国、韓国のメーカーの方がはるかに進んでいます。

今回取り付けた電動プレーンシェード「エコリモウェーブ」は

広島・福山市のWISのメカでモーターは海外製で組み立て製作は日本です。

FUGA電動エコリモとまったく同じで、I o Tに対応しているRFリモコン

(FM送信)です。

RFリモコンなので、室内のどこからも電波は届きますし、中継器を

用意すればスマホ操作で時間設定等もできます。

音は静かです。

電動プレーンシェードを6台取り付けています。

 

今回はコンセントについて書いてみたいと思います。

よくコンセントの設置位置に関してお問い合わせをいただくのですが、

それは現場によって、また何をつけるかによって違いますので

施工を依頼する業者にお尋ねください。

今回ついていたのは 露出タイプの四角いもの

この位置にコンセントがあるとプレーンシェードはその前に取付

しなければなりません。

 

コンセントに関しては当店のおススメは こちら です。

スリムタイプの家具用コンセントと言われるタイプでパナソニックの

住設機器組み込み用:Sプレート

Sプレートは WCF8401CW

取付枠は    WCN3721

コンセントは WN1101MCW

 

差し込む向きが プレートと平行がいいのです。

このタイプはネットではいっぱい出てきますが、街の電気屋さんでは

あまり在庫されていないと思います。

カーテンボックスの内側天井や枠内に取り付けるときはこの向きの方が

施工しやすいのです。

壁に正面に取り付ける場合は一般的な下のもので大丈夫です。

一般的にはWN1001CW です。

(プレートと垂直の向きに穴があります。)

下の画像はWN1001CWを使った当店の施工例です。

プレートはおススメのタイプです。 ↓

この向きだとスペースに余裕がないと本体と干渉する場合があります。

プレートと平行の向きに穴があいていると納めやすいのです。

 

このスリムタイプ(家具用)のコンセントが使われていると、カバーを

外して裏側に線を隠したり応用がききます。

 

 

 

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。

こちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

I o T対応電動木製ブラインドを吹き抜けに取付

I o T対応電動木製ブラインドを吹き抜けに取付

 

 

戸建て住宅の2階リビング吹き抜けにナニックの電動木製ブラインドを

4台取り付けました。

RFリモコン(FM送信)ですが、独自の中継器(Wi -Fiコネクターブリッジ)を

使えば I o T対応でスマホで操作ができます。

時間設定をして自動的に開閉したり、遠隔地操作もできます。

その場にWi- Fi環境があることが条件で、今回取り付けた時にはまだWi- Fiがなかった

ので設定できませんでしたが、当店ではお客様のために設定のお手伝いを無料で

させていただいています。

後日訪問も可能です。

今回取り付けたのはナニックのプレミアムシリーズのキャンディアップル087で

63㎜幅スラットです。

吹抜で当店で足場を組んで設置しました。

設置時の様子のブログは下です。

吹き抜けに足場を組んで電動木製ブラインド取り付け

まずは動画をご覧ください。

真ん中の赤の三角をクリックすると動画になります。

3階から撮った画像で消音にして2倍速です。

下は2階リビングから撮った動画です。2倍速消音です。

全体のイメージから壁いっぱいに取り付けています。

カーテンボックスの幅が12cmしかなく深さが30cmあり、上げ切ると

本体がカーテンボックス内に隠れるようになっています。

幅もカーテンボックスいっぱいに取付で、コンセント設置場所に

余裕がなく直結しなければなりません。

足場組立、取り付けは当店のスタッフのみでできます。

そのため、施工費は安いしメンテンナンスの対応も早く安心していただけます。

施工がけっこうたいへんで今までの中でもっともハードルが高かったです。

スラット幅が63㎜で水平にすると解放感があります。

右側の5連窓は巾300cmのものを1台で取り付けています。

ホームユース用で巾300cmを1台でできるのはナニックだけです。

 

2階リビング側からみたら

 

高所取り付け、電動、I o T対応はカーテン夢工房にご相談ください。

但し、当店は現場主義で5年間無料保証しているため、大阪を中心とする近くの

営業テリトリー範囲での対応になります。

「ナニック」に関する以前のブログはこちらをご覧ください。

 

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。

こちらをご覧ください。