取引先からカレンダーをいただきます。
たいへんありがたいのですが、必要なのはお客様と打ち合わせをする机に
おく卓上カレンダーと事務所におく1つがあればいいので、いつも
余った分は店頭においてご自由にお持ち帰りくださいと案内しています。
そうするとすぐになくなりエンドユーザーには喜んでいただいているのかなと
思います。
事務所におくのは機能的に使えるのが好きで、六曜が書いていて、
前月と来月分も載っているのがいいのです。
六曜は私自身あまり関心はないのですが、たまにお客様で「仏滅」だから
その日は工事はやめてと言われる方もおられるのでカレンダーには必要なのです。
今年いただいたカレンダーをみると、インテリア系はインテリア性を
重視したカレンダーが多いし、株式会社SHYやセイキ総業のメーカー系は
機能面を重視したカレンダーが多いようです。
さて、本題です。
先日、ブログアップしたリビングにブレイク・スタイルを施工した
お孫様の部屋はかわいくリボンタッセルをつくりました。
ドレープ(厚手)は サンゲツSC7194
レースはマナトレーディング ミナシア5255
今日のブログは役に立ちましたか?
/
このブログのトップ
2004年から3900回書いていますブログはURLを移しました。
こちらをご覧ください。
当店は12月29日(日)~1月6日(月)まで休みを
いただきます。
新年は1月7日㈫からの営業になります。