トーソーウエーブスタイルレール使用の施工例

トーソーウエーブスタイルレール使用の施工例

 

最近、住宅メーカーの仕事の中でトーソーのウエーブスタイルレールを

使った納品が増えてきました。

住宅メーカーの仕事では、ほとんどがインテリアアドバイザーが

お客さまと打ち合わせをされて、こちらに見積もり依頼があります。

そのため、こちらがアドバイスする余地はほとんどありません。

柄決めや納め方の指示はインテリアドバイザーで縫製・施工は

当店です。

その1

ボックスワイド3100㎜で高さは2455㎜の窓が2窓で片開

トーソーのネクスティのウエーブスタイルのレールを使っていて、

1.5倍使いのフラットカーテンになっています。

生地はフジエテキスタイル フォグライト FA1850 WH  300幅の横使い

すごく柔らかい生地で形態安定加工はしていません。

両端の耳の下部にウエイトを入れています。

裾は9㎜の折り返しです。

片開でレールW=3080で1,5倍だとフラットにした時の生地ワイドは

4680㎜になりフックの数は40個になります。

そうするとたまりは

67cmぐらいになります。

たまりは20%以上になります。

ウエーブスタイルの場合、事前にお知らせしておかなければならない

ことです。

 

その2

生地は川島織物セルコン FF5370

トーソーのネクスティのウエーブスタイルで1,5倍使いのフラットカーテン

両開きですが、片方の端にトーソーのカーテンバトンクリアをつけて

片開きでもできるようにしています。

形態安定加工をしています。

カーテンバトンです。

 

ウエーブスタイルを美しくみせるためのやり方(個人的見解)

1)レールの長さを決めるときは、ウエーブを均等にしようすると、

ピッチ間が8cmなので、8㎝×奇数個で両開きの場合は×2にして

レールの長さを決めます。

そうでないと均等ピッチにならない。

今回のケースでいうと、住宅メーカーのマニュアルでいくとレールは

窓の幅に対して両サイド100㎜だすとなっていて、レールワイドを

2460㎜にしました。

そうするとトーソーの仕様でいくと両開きで36個のランナー

(片開18個)です。

ピッチキープの長さは8cm×17個=136cmで両開きならば

272cmになるのです。

レールの長さ246cmなんです。

ウエーブが均等ではなくちょっと余裕のあるところがあるんです。

この場合は270cmぐらいのレールにすればよかったのです。

 

2) ウエーブスタイルHウエーブをきれいに出すための生地で

柔らかいのが多いので、その生地をもって開閉すると生地を

傷めるのでカーテンバトンをつけることをおススメします。

両開きに場合は真ん中に2本必要

 

3)トーソーのレールはひじょうにいい商品なのでマグネット

ランナーの磁力が強いのです。

マグネットにセロテープを貼って少し磁力を弱めた方が開閉が

スムーズです。

 

4)生地にもよりますが、形態安定加工はした方がきれいな

ウエーブがでます。

 

5)形態安定加工をすると、レース地だと真ん中で逆V字になって

少し開きます。そのため、現場にスチーマーを持っていて修正する

必要があります。

 

6)裾の処理はウエイトテープにすると、ハリがあってきれいな

ウエーブが出にくくなります。

そのため、ウエイトテープではなく折り返しでできるだけ短い

折り返しの方がきれいと思います。(レースの場合)

両端の耳の下部にはウエイトを入れた方がきれいに納まると

思います。

 

7)芯地はトーソーの純正のウエーブスタイル用の芯地でなくても

大丈夫かな。フラットカーテン用の芯地の方がアジャスターフックに

なっているので微妙な高さの調整ができるのです。

トーソーの純正の芯地はアジャスターフックではないのです。

 

現場ごとに少しずつ進化していっています。

 

今日のブログは役に立ちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

2004年から3900回書いていますブログはURLを移しました。

こちらをご覧ください。